残ったボロネーゼソースで作るパスタベイク2010.03.31 12:35先日、大量に作ったボロネーゼソースがまだお鍋に残っている。ボロネーゼパイにしようか、カレーパンのようにボロネーゼソース揚げパンにしようか、などと思ったけれど、結局、一番簡単にできるパスタベイクにしてしまった。残ったボロネーゼも2度おいしいPasta Bake Bolognese
本格派インド料理、パニールバターマサラ2010.03.31 12:19インドカレー2連発。昨日のほうれんそうカレーに引き続いて、今夜はパニールバターマサラ。インドのチーズ、パニールがまだ半分残っていたからコレを使いきりたかったのさ。Paneer Butter Masala
ミルクバターシュガーブレッド2010.03.31 04:17ミルクバターシュガーブレッドなんて名前、そのまんまです。ミルク100%のフカフカパンのトッピングにバターとシュガーをたっぷり振りかけて焼く。こんなパン、日本のパン屋ではよくありますよね。Sugar Bread
Calamariのほうれんそうサラダ2010.03.30 11:32昨日、ボロネーゼと一緒に食べたサラダをupし忘れていました。パスタと一緒に食べたサラダです。Baby Spinachっていうサラダパックが便利です。たっぷりと入ったほうれんそうサラダパックが驚きの1ドル。Calamariのほうれんそうサラダ
インドのほうれんそうチーズカレー、Saag Paneer2010.03.30 11:29日本に住んでいた頃はよくインド料理屋さんへ行っていたものでした。ラージマハールは新宿店を利用。いつも決まって食べるものはチキンマサラとサグパニール。インド料理、大好きさ。今週はほうれんそうが安かったのでインドカレーを作りました。Saag Paneer、お初デス。色が悪いカレーです...
みんな大好きボロネーゼ2010.03.29 11:33そろそろ酸化しそうな赤ワイン、冷蔵庫にはニンジン、セロリ、トマトソース、冷凍庫には牛ひき肉...これだけ材料があれば作るものはボロネーゼでしょう。本格派を目指すボロネーゼ
カニ詰めサーモンのマッシュルームクリームソース2010.03.28 11:50お店でStuffed Salmonっていうものがパックに入って売られていたのをお安く買ってきたヨ。コレはお買い得。Stuffed Salmon with Mushroom Cream Sauce
フローズンクレームブリュレ&カリカリキャラメルプリン2010.03.28 11:47フローズンクレームブリュレは友人宅でごちそうになったもの。カリカリキャラメルプリンは昔、レストランで食べたことがあるプリン。どちらもおいし~!
チキンタツタのベトナム風キャラメルレモングラスソース2010.03.26 12:04先日作ったベトナム風キャラメルソースのレモングラスチキンをちょっとアレンジ。今回は竜田揚げチキンにコーンスターチでとろみをつけたソースをぶっかけで~す。チキンタツタのベトナム風キャラメルレモングラスソース料理名がイマイチ野暮ったいか?