チキンタツタのベトナム風キャラメルレモングラスソース

先日作ったベトナム風キャラメルソースのレモングラスチキンをちょっとアレンジ。
今回は竜田揚げチキンにコーンスターチでとろみをつけたソースをぶっかけで~す。

チキンタツタのベトナム風キャラメルレモングラスソース
料理名がイマイチ野暮ったいか?




【材料】
鶏もも肉(醤油・酒・ニンニク・ショウガで下味をつけ、片栗粉をまぶし油でカラリと揚げておく)
ピーナッツオイル
レモングラスみじん切り
ニンニクみじん切り
ショウガみじん切り
タマネギスライス
マッシュルームスライス
ナンプラー
ライム汁
醤油
キャラメルソース(フライパンに砂糖・水を熱して作っておきます。前回用意しておいたものを使いました)
チキンストック
ペッパーフレーク
こしょう
コーンスターチ(水溶き片栗粉でも。とろみづけに)
Cilantro(香草)で飾りつけ

つけ合わせ野菜はニンジン・大根・きゅうり・セロリの千切り。

①フライパンにピーナッツオイルを熱し、レモングラス・ニンニク・ショウガを炒めて香りを出す。
②タマネギを透き通るまで炒め、マッシュルームを加える。
③ナンプラー・ライム汁・醤油で味付けをし、チキンストックを注いで少々煮る。
④ペッパーフレークやこしょうでパンチを利かせ、最後にコーンスターチでとろみづけ。
⑤千切り野菜の上にタレに絡めた竜田揚げをのっけ盛り~。もしくはタレをぶっかけても♪

鶏肉の下味をつける段階でナンプラーやライムなどを使うとより一層アジアンな香りが漂うかもしれませんな...

アジア料理は未知の世界。
調味料はつかいこなせず、調理方法もなんだかよく分からない。
でも、なんちゃってアジアン、これからも少しずつ開拓していきたいデス。


昨夜、あんまり疲れていたもんで写真をupしただけで早寝しました。
一晩たつと材料や作り方が思い出せなかったりして...
(-公- ;)ウーン
よく思い出しながら修正したけど、何か他に足りないものがあるような気がする。
アジアンな調味料、何かあったら教えてくださ~い。

0コメント

  • 1000 / 1000