フワフワスフレチーズケーキ

メレンゲたっぷりフワフワスフレで~す。(*≧ш≦*)




【材料】
クリームチーズ 1パック(200g~228g)
バター 30g
グラニュー糖 80g
サワークリーム 100g
卵黄 2個分
生クリーム 100cc
薄力粉 15g
卵白 6個分使いました。(2個分からでもフワッとしますがメレンゲが多いほどフワフワ感はアップ!)
Cream of Tartar(酒石酸水素カリウムっていうものらしくて、卵白の泡をつぶさないようにするんだとか。なくてもヨシ)

【準備】
・クリームチーズとバターは常温で柔らかくしておく。(クリームチーズはレンジでチンでも大丈夫。バターは室温で)
・卵を常温に。卵黄と卵白に分けておく。
・薄力粉はふるっておく。
・型にバターを薄く塗り、オーブンシートを張り付けておく。
・オーブンは350度(華氏)に温めておく。(摂氏では160~170℃)

【作り方】
①ボールにクリームチーズとバターを入れて泡立て器でよく混ぜる。
②①にグラニュー糖の半量を入れてよく混ぜ、さらにサワークリームを加えてよく混ぜる。
③卵黄を入れてよく混ぜる。
④生クリームを入れてよく混ぜる。
⑤ふるった薄力粉を入れて木べらなどでさっくり混ぜる。
⑥別ボールにメレンゲを作る。卵白にCream of Tartarを入れ、電動ミキサーで混ぜる。半量のグラニュー糖を2・3回に分けて加え、しっかりメレンゲ作り。
⑥メレンゲの半量を⑤に加えて馴染ませるように混ぜ合わす。残りのメレンゲはさらに2回に分けて泡をつぶさないように、全体が馴染むまで混ぜる。
⑦湯せんで蒸し焼き。私のオーブンでは1時間ほどかかります。串に刺して様子を見ながら焼いてください。

フワフワのスフレちゃんは、私はその日のうちに食べる方が好きです。
翌日はややしっとりしますが、どちらもおいしいかなぁ~❤
幸せのフワフワスフレちゃん、卵白がたくさんあまったら絶対に焼いてねーーーヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

疲れたーって言いながらケーキなんか焼いてるしぃ~。
でも、More子、キッチンでボーっとする時間がないと死んじゃいそうなの...

0コメント

  • 1000 / 1000