今夜は子供の通う学校でイベントがありました。
日本の食べ物を持ち寄るために私が用意したものは巻き寿司。
午前中は買い物へ。
午後から用意を初めて6時半からのイベントに出席、夜9時に帰ってくるまで立ちっぱなし。
母さん、さすがに疲れただよ...
一応、夕ゴハンの支度はしていきました。
といってもデリで買ってきたものだけど。
ミートローフ&いんげんとピーカンナッツ、アーティチョークのロースト
日本の食べ物を持ち寄るために私が用意したものは巻き寿司。
午前中は買い物へ。
午後から用意を初めて6時半からのイベントに出席、夜9時に帰ってくるまで立ちっぱなし。
母さん、さすがに疲れただよ...
一応、夕ゴハンの支度はしていきました。
といってもデリで買ってきたものだけど。
ミートローフ&いんげんとピーカンナッツ、アーティチョークのロースト
近所のスーパーで「金曜日恒例の5ドル惣菜」の今日、ミートローフが安売りでした。
野菜を用意して盛り付け、パンを焼いてキッチンに置いていっただよ。
クルミとクランベリーのパンは定番。
イベントに持っていく巻き寿司は2種類。
カルビ巻き、そして、だし巻きたまごとアボカドのちょっとカリフォルニアンな巻き寿司。
キッチンを片付けられないまま、シンクは汚れたまま慌てて出かけて行きました~。
イベントの風景をちょっとだけ。
日本のブースではこんなディスプレイをしたり着物を着たり。
日本の食べ物サンプルを求めて人がやって来てくれたり。
ブースが出ていた国はいろいろ。
アイルランド・ノルウェー・コロンビア・韓国・インド・フィリピンなどなど。
USAのブースはあるんだかないんだか...
とってもインターナショナルなイベントで賑やかに楽しく過ごしてきました。
0コメント