エゴマの葉のピリ辛醤油漬けで巻く海老盛り
夏に食べたくなる韓国冷麺
韓国たくあんもおいしい
【冷麺スープ材料】
キムチの素
醤油
砂糖
酢
ごま油
すりおろしにんにく
スープ(韓国ダシダにお湯)
【エゴマ醤油漬けタレ材料】
醤油
酒
みりん
ごま油
砂糖
すりおろしにんにく
コチュジャン
粉唐辛子
白ゴマ
みじん切りネギ
酒とみりんは一度沸騰させてアルコール分を飛ばしました。
冷まして他の調味料とジップロックに。
キレイに洗ったエゴマの葉入れて冷蔵庫で2・3時間ほど。
冷麺は韓国スーパーで買ってきたんよ。
ツルツル歯ごたえがおいしい。
前に友達がシソの醤油漬け海老を作ってくれたのがおいしかったのでエゴマの葉でまきまき。
アジアンレストランで食べた海老の前菜がキュウリのスライスの上に載って出てきたのを真似っこ。
端っこの海老はねんねしてます。
海老のプリプリ下ごしらえは
卵白に片栗粉と酒を加えてよく混ぜた中に、下処理した海老をくぐらせて、
余計な卵白はとって熱湯で1分ほど茹でるのだと。
ちゃんとプリプリ。
さっぱりツルツル。
酢醤油に辛さが加わる韓国冷麺。
今度はお店に食べに行きたいな。
0コメント