今週末、日本へ一時帰国デス。
そのため、冷蔵庫の中をできるだけ空にしていこうと思うので、もう余計な買い物はしません。
そのため、冷蔵庫の中をできるだけ空にしていこうと思うので、もう余計な買い物はしません。
冷蔵庫の中にあったお豆腐を何に使うか?
冷凍エビがあって、エビリチにしようと思っていたところで、ショウガもネギもないことに気付き、海老マヨに変更。海老マヨに合わせてスーラースープと揚げだし豆腐ってことになりました。
冷凍エビがあって、エビリチにしようと思っていたところで、ショウガもネギもないことに気付き、海老マヨに変更。海老マヨに合わせてスーラースープと揚げだし豆腐ってことになりました。
海老は酒と卵白につけて臭みをとる。
片栗粉をまぶして油で揚げる。
マヨネーズソースと絡めるためにフライパンでさっと炒める。
サラダと盛り付け。
片栗粉をまぶして油で揚げる。
マヨネーズソースと絡めるためにフライパンでさっと炒める。
サラダと盛り付け。
【海老マヨネーズ材料】
マヨネーズ 大さじ5~6
コンデンスミルク 大さじ1
ミルク 少々
オイスターソース 少々
スィートチリソース 少々
レモン汁 少々
塩・こしょう
マヨネーズ 大さじ5~6
コンデンスミルク 大さじ1
ミルク 少々
オイスターソース 少々
スィートチリソース 少々
レモン汁 少々
塩・こしょう
【スーラースープ本日の材料】←家にあるもので簡単に。
中華スープ
缶詰クリームコーン
お豆腐
醤油
酒
塩
こしょう
砂糖
お酢
卵
水溶き片栗粉
中華スープ
缶詰クリームコーン
お豆腐
醤油
酒
塩
こしょう
砂糖
お酢
卵
水溶き片栗粉
量はお好みで。適当でもおいしくできますわ。お酢は多めに❤
【揚げだし豆腐のあんかけ材料】
だし汁
醤油
みりん
つゆの素
塩
水溶き片栗粉
だし汁
醤油
みりん
つゆの素
塩
水溶き片栗粉
お豆腐は片栗粉(足りなかったので本日は小麦粉)をまぶして油で揚げる。
小口切りネギやかつお節をのせるのがすきなのですけど、なんせ今日は材料がないものでパス。
小口切りネギやかつお節をのせるのがすきなのですけど、なんせ今日は材料がないものでパス。
明日からもっと手抜きごはんなので、お料理アルバムはしばらくお休みしようかな。
写真に撮るほどの色もないし。
写真に撮るほどの色もないし。
0コメント