圧力鍋で作るトロトロスペアリブのスパイシー韓国スープ

昨日の引き続いて、ヨンジョンさんのレシピを参考にしました。
ヨンジョンさんのガムジャタンも作ってみたくて、ワタシ風にややアレンジしました。


圧力鍋で作るトロトロスペアリブのスパイシー韓国スープ





【材料】
ポークスペアリブ(ネギの青い部分、しょうが、酒を加えたお湯で茹でて血抜きする。煮立ったら取り出しておく)
豆腐(スンドゥブ用の柔らかいお豆腐を使いました。より本格派!?)
ごま油
粉唐辛子
大根
じゃがいも
人参
白菜
えのき
Leek(西洋ネギ)

【スープの味付け】
昆布だし
キムチベース
韓国味噌
コチュジャン
はちみつ

醤油
粉唐辛子
にんにくすりおろし
ショウガすりおろし

最後に卵やゴマなどをお好みで。


【作り方】
①圧力鍋に昆布だしを入れ、血抜きをしたスペアリブを20分煮る。
②フライパンにごま油をひき、にんにく・しょうがのみじん切りを炒めて香りを出す。
③一口大に切った野菜を炒めて粉唐辛子をまぶしてさらに炒める。
④圧力鍋から一度スペアリブを取り出し、炒めた野菜を入れて1分加熱。
⑤③にスペアリブを戻し、スープの味付けの材料をよく混ぜ合わせ、味付けをする。
⑥最後に豆腐やえのきを加えて少々煮込み、完成。


辛さは加減して。
私好みにややHOTにしました。

奥さん~っ!これイケまっせ~!
o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o

スペアリブのトロトロ加減とキムチベースやコチュジャン・粉唐辛子などのスープの深みがウメェ~!


スペアリブを煮込んで取り出して、野菜を煮てスペアリブを戻して...
と、少々手間がかかるものの、こりゃぁうまいっす!
スペアリブで作る鍋レシピを提供してくれたヨンジョンさんにまたまた感謝デース。

昨日のヤクコチュジャンおにぎりがとってもおいしくって、またしても作ってしまいました。
辛いものが苦手な子供たちにはフツーに焼きそば。^^

韓国人の友達におにぎりとスープを分けてあげたのよ。
感激してくれました。
私もうれちー♪












「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000