そぼろ肉とにんにくの芽のカリカリ焼きそば

ピリ辛そぼろ肉とにんにくの芽のカリカリ焼きそば




【材料】
マルちゃん焼きそば(これが一番好きなのよ)
牛そぼろ肉(合びき肉でも。醤油・みりん・酒・唐辛子などでしっかり下味をつけて焼く)
にんにくの芽(冷凍を使用)
タマネギ
ネギ
もやし
塩・こしょう
粉唐辛子
醤油

オイスターソース
ヨシダソース(あればお好みで少々)


【作り方】
①焼きそば麺はレンジで軽くチンしてほぐし、多めの油で揚げるようにカリカリに焼く。
②別フライパンに野菜を炒め、塩・こしょう・粉唐辛子を加えて味付け。
③肉そぼろを加える。
④カリカリ麺を加える。
⑤醤油・酒・オイスターソース・ヨシダソースをよく混ぜ合わせて味付け。


食べる時にコレを加えるとおいしいのよ~。



浅草出身のお友達からいただいたやげん掘の七味唐辛子。
私もご当地ならではのモノってヨワいのよね。
浅草って聞くだけでおいしそうじゃない?
だいぶ前に頂いて、ずっと使わせていただいてます。ワチョーイ!ヽ(・∀・)ノ


簡単焼きそば、にんにくの芽の歯ごたえだとか、麺がカリカリしているところがウマー!(゚д゚)なのよ。













「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000