子供たちは海へ小旅行。
家族が留守のワタシひとりだけの晩ごはんでございます。
横手風ソース焼きそば
家族が留守のワタシひとりだけの晩ごはんでございます。
横手風ソース焼きそば
秋田県横手市というところが焼きそばの発祥の地だとかで
日本三大焼きそばのうちの一つなのだそう。
キャベツ・タマネギ・挽肉の代わりにたっぷり作り置きしておいた味噌肉を入れて麺と炒め合わせ、
中濃ソースに醤油を加えたソースで味付け。
福神漬けを添えるらしいのだけどないので、代わりに紅ショウガを。
目玉焼きをのせて半熟をからませて食べるのがご当地ならではの食べ方なんだって。
食べようと思ったところで
「あ、残りごはんがあったな...」
と思って、急きょ、そばめしにしました。
もうずいぶん前にそばめしって流行りませんでしたっけ?
今はどこへ行っちゃったんだろう?
横手風ソースそばめしの完成です!
ワーイ!久しぶりに食べたそばめし!
ウメェ~!
おひとりさまゴハンはこんな一品簡単ゴハンで十分です。
家族が出かけて留守の3日間ほどはこんな簡単ごはんでしのいでいきます。
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント