我が家の坊っちゃん、本日が幼稚園の卒園式でした。
アメリカのGraduationってどんなものか、学校へ持っていくゴハンを作りながらワクワクしていたMore子でしたの。
Graduationのあとでは、保護者が持ち寄った食べ物や飲み物で簡単なパーティがあるっていうことで
More子はシーザーサラダと巻き寿司を用意。
BBQチキンがウメェ~!BBQ風味のシーザーサラダ
アメリカのGraduationってどんなものか、学校へ持っていくゴハンを作りながらワクワクしていたMore子でしたの。
Graduationのあとでは、保護者が持ち寄った食べ物や飲み物で簡単なパーティがあるっていうことで
More子はシーザーサラダと巻き寿司を用意。
BBQチキンがウメェ~!BBQ風味のシーザーサラダ
そして、いつも作るカルビ巻きとカリフォルニアロール
今朝は5時半には起きて、6時からダシ巻き卵を作り始めただ。
焼いた卵焼きとアボカド、マヨネーズで簡単カリフォルニアロールを4本。
薄切り牛肉を使った焼き肉巻きは6本。
牛肉を食さないインド人ファミリーのためにカリフォルニアロールも用意したってワケ。
合計10本!
このように巻きモノがてんこ盛り~。
↓
切る作業が大変だったさ...
シーザーサラダにのっけるBBQチキンはお手軽にCostcoで買った冷凍モノでございます。
オーブンで20分ほどロースト。
BBQソースのいい香りが家中に広がる~。
いやぁぁぁ~、たかがKindergartenのGraduationとは言っても、さすがアメリカ~ンな雰囲気がムンムン!
我が子が卒業証書を受け取る瞬間の拍手と歓声は日本にはないものでした。
親は必至こいてビデオやカメラを撮りまくる。
↓
120名の園児を見守るその家族・親戚・友人たちの迫力はなかなかのもの!
↓
0コメント