チンジャオロースー春巻き&きゅうりの梅和え、そして圧力鍋で炊くごはん

帰省5日前、お一人さまお昼ゴハンはチンジャオロースーの春巻きなり~。
ピーマンを買うのが惜しくてピーマンなしですけど...



牛肉・タケノコ・春雨の具で作るチンジャオロースーの具は、味がしっかりとついているからソース要らず。
酢醤油ベースのタレを添えてしまいましたが、ソースなしでウマー!(q^Q^q)


速攻で作れるきゅうりの梅和えは、久しぶりに日本の細いきゅうりをゲットしたので作りたかったのです。




たたき梅・醤油・みりん・お酢少々をまぜまぜ。
乱切りに切ったきゅうりを和えて、韓国のり・ネギ・ゴマ、
そして、これもまた久しく買っていなかった大葉を盛ってできあがり~。
さっぱりしていてウメェ~!(>∀<)オイチー!


食べているところでお米が炊き上がりました。

圧力鍋で炊く白米、参上!



粒がツヤツヤ・テカテカ、そしてもちっといい具合に炊けてる~❤









「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000