韓国の味に病みつき!ビビムうどん、韓国風野菜炒めと豆腐ソテー、そして牛スープ

韓国人のお友達に料理本を借りてからすっかり韓国料理に心を奪われてしまっているワタクシ。
急に初夏のような暑さになったっていうこともあって、辛いものが食べたくて仕方がなかった~。

韓国レシピを眺めていて気になった3品。



Bibim guksuをMore子風にアレンジ、韓国風つめたいうどんです。
Bibim Udon Noodle with chicken & vegetable


【材料】
うどん(讃岐うどんの乾麺を使いました)
鶏ささみ(塩・こしょう・酒をふって電子レンジで蒸し、冷ましてほぐしておく)
サラダ菜
きゅうり千切り
錦糸卵
コチュジャン

砂糖
ゴマ油
白ゴマ
醤油

辛くて激ウマーッ!(☆∀☆)

次回は韓国麺を使って冷麺が食べたいこの夏です。


Stir Fried Tofu & Vegetable with Korean Sauce



【ソース材料】
醤油

みりん
ゴマ油
塩・こしょう
Yoshidaソース少々
水溶き片栗粉でとろみづけ

もやしと長ネギをたっぷりの千切りショウガとにんにくで炒めて、ソテーした豆腐をのっけ盛り。
ソースをタラタラかけてゴマをふりふり。
もちろんソースにコチュジャンを加えてもヨカね。

簡単、ヘルシー、そしてウマー!(*^m^*)


スープも作っただよ。
Korean-Style Beef & Vegetable Soup


①醤油・ごま油・Yoshidaソースで下味をつけた牛肉をフライパンで焼き色をつけておく。
②ビーフストックに韓国味噌とゴマ油を加え
③豆腐や野菜を加えて煮る。
④牛肉を加える。

野菜はなんでもいいっす。
いろいろ入ってこれもまたヘルシー!
ウマー!(_≧Д≦)ノ彡☆♪


病みつき韓国料理、明日に続く...






「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000