Treat Dayのマドレーヌ

子供が通う学校では、今週1週間、「Staff Appreciation Week」で感謝の気持ちとしてギフトを持っていくらしい。
Surprise Dayの月曜日にはスタバのギフトカード。
Note DayにはThank Youカード。
水曜日のTreat Dayには、きっと他の家庭では市販のチョコレートなんかを持っていくだろうから
More子は前夜から手作りお菓子を作ってがんばった。

担任の先生に贈るMadeleine



前日の夜、寝る前に焼いておいたマドレーヌに、当日の朝になって粉砂糖をフリフリ。
朝なんてバッタバタ忙しいから写真どころじゃないんだけど、ブログネタとしてパチリ。笑。
朝ゴハン風景の片付いていないキッチンでの撮影だよ。

子供のお迎え時間の時には、先生の「Thank you so much」っていう言葉がうれしかったわ~。
日本では手作り弁当やおやつなんてよくあることだとしても
アメリカの学校じゃ滅多に見かけないだろうから、このギフトはなかなか好評だったのでは。
作るものは大したものじゃなくてもね...(* ̄ー ̄)ニヤリ
マドレーヌは材料もシンプルだし作るのも簡単。

先日、Amazonで注文しておいたマドレーヌ用型が届いたところで、早速使ってみたかったって理由もあり。

担任の先生、いつもお世話になってまーす。(・∀・)




「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000