ブリオッシュの食パンで作るお子さま向け超簡単サンドイッチ【春休み4日目】

今朝、タイマーセットして焼いておいたブリオッシュのパンがいい具合の膨らみ加減でございます~❤



朝ごパンにはお気に入りのチョコレートキャラメルスプレッドをぬりぬり。
アツアツの幸せ朝ごパンでHappy~♪




春休み4日目の本日、午前中には掃除に洗濯、いつものようにせっせと働き...
休み中の朝はゆっくりと起きだすものだから、用事が落ち着くころにはお昼の時間。
子供にせがまれて用意したお昼は...



こ、こ、コレだけですかい???

朝のパンを薄めにスライス、バター、そしてもう一枚にはマヨネーズ、
スライスチーズとハムを挟んで恐竜の型で抜いただけですけど~。
でも、うちのお子さま、「何食べたい?」って聞くと「恐竜のサンドイッチ」って言って喜ぶの。
だったらあれこれ工夫して作るより、子供と一緒にこんなふうに簡単なサンドイッチを作るだけだっていいじゃないのさ。

フカフカでおいしい真ん中部分はお子さま用。
More子さんにはミミの具が少ない部分。




このところ野菜の摂取量が極端に少ないですけど...More子さん...

夜だってこんなものを用意してしまったし。



これも子供たちの好きなフィ・フィ・フィレステーキかたまり肉でございます。

でも、さすがアメリカンビーフ万歳ですから、お値段にすると約1.27kgが22.21ドルなり。
安っ!

厚めにカットして、簡単にフライパンでバター焼き、赤ワイン蒸しして
バルサミコ酢・醤油・はちみつのソースでいただきました❤
そしてお子さま大好物のシーザーサラダも。

今週はオサレごはんの写真は一切ナシですから~っ!

0コメント

  • 1000 / 1000