サクサクごぼうが激ウマー!海老のゴマドレッシングサラダ、でも中華風

海老のバター醤油ソテーにゴマドレッシングのサラダ。
サクサクごぼう揚げが激ウマです~!



【自家製ゴマドレッシング材料】
白ゴマ(フライパンで炒っておく)
みりん
醤油

砂糖
サラダ油
マヨネーズ
牛乳(で緩める)

海老はバターでソテーして、白ワインを振り、アルコールが飛んだところで醤油をタラリ。

ゴボウはスライサーで長くヒラヒラにスライス。
酢水につけてアクを取り、しっかり水気を拭いて、粉をフリフリ→素揚げ。

サラダを和えた市販の中華風セサミドレッシングは日本のゴマドレッシングと違って透明でサラサラしています。
甘みが強くて中華風チキンサラダを作るとおいしいドレッシング。

中華風味の味付けサラダにゴボウの素揚げ、バターしょうゆでソテーした海老、
そして、自家製ゴマドレッシングをぶっかけてわっさわっさ頂くこのサラダ。
トマトとパプリカで彩り。

ウマー!d(≧▽≦*d)

ごぼうがサッサクサクに揚がりました。
う~ん、これはたまらんおいしさ。
とっても簡単。




今晩は軽くサラダとパンで晩餐です。

0コメント

  • 1000 / 1000