簡単だけど激ウマ~!ティラミス

先週末、出かけたお別れ会で頂いたティラミスがとってもおいしかったので
レシピをもらって早々に作りました。

激ウマー!(o゚▽゚)oティラミス



作り方はとっても簡単。
お友達のレシピなので公表はしませんが
マルサラワインとエスプレッソ、そしてマスカルポーネチーズがウマいのなんのって~!
いろいろなレシピがありますが、コレが一番おいしい。

一口食べて悶えるぅ~!(*´ε`*)




ところで、アメリカに来て以来、生たまごは口にしないできました...最近まで。
先日、ババロアを作りたくなったときにいろいろと調べてみたら
「サルモネラ菌に汚染された卵の割合は日本では1万個に3個くらい(1992年調査)に対して、アメリカでは3万個に1個(2002年調査)」という意外な事実を知りました。
思い起こすと、そういえば日本のスーパーなどでは卵って常温で売ってあるしぃーーー。
ところが、アメリカのたまごは、
「輸送時も店頭でも5℃以下として、常温にさらしてはいけないことになっています。これは、サルモネラ菌が20℃以上で増殖するからです。」
なんだそう。
アメリカのたまごは徹底した管理のもとで売られているので安心して食べられるのです!

ババロアやティラミスはたまごを使って熱を通さずに作るもの。
だから今までは作るのをためらっていたことがあったけれど、
これからは食べたくなったら即、作っちゃう~♪

うれしい~!

0コメント

  • 1000 / 1000