台湾油麺でちゃんぽん
長崎ちゃんぽんは、実は、食べたことございません...
久しぶりに麺類など食べたくなったところで、家にある台湾油麺を使って何かを作ってみたくなりました。
韓国人ママ友達が「辛ラーメンのスープにミルクを足すのよ」って言っていたのを思い出して
スープに牛乳っていうのをやってみたかったのです。
ちゃんぽんに牛乳っていうキーワードが横切ったところで、本日のメニューに即決。
ちなみに、台湾油麺はこんなパッケージで売られてます。
日本のラーメンと似ているけれど、やっぱりちょっと違って、でもすごくおいしい!
コシが違うのか?
ちょっと歯ごたえがあるし。
常備食となっとります。
野菜炒めには豚肉・魚介類・練りもの(ちくわ)が入っているから
ちゃんぽんのスープがとっても味わい深くできました。
さらに牛乳も加えて、と...
ウメェ~!
さて、本日から子供たちの学校が始まりました。
はじめの2週間は午前中だけの授業でお昼ちょいすぎのお迎えとなると
親としてはゆっくりとした時間はほとんどありませ~ん。
こうなったらまた2週間は我慢です...
結果、なるべく簡単メニューが続くっていうワケですな。
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント