チキンと野菜のマルサラクリームソース&フライパン炊きガーリックライスピラフ

Chicken with Creamy Marsala Sauce + Garlic Rice Pilaf





本日の晩ごはん。

【材料】
鶏もも肉(レモンペッパー・ガーリックペッパー・マスタードパウダーをふって味をつけておく)
小麦粉
バター
オリーブオイル
マッシュルーム
タマネギスライス
カリフラワー(軽く塩ゆで)
レモンペッパー
ガーリックペッパー
マルサラワイン
醤油
生クリーム
粒マスタード


【作り方】
①味付けした鶏もも肉に小麦粉をはたき、バター+オリーブオイルで軽く焦げ目がつくまでソテー。
②鶏肉を取り出したフライパンにバター+オリーブオイルを足して、マッシュルーム・タマネギ・カリフラワーを炒め、レモンペッパー・ガーリックパウダーで味付け。
③マルサラワインをドボドボ~。半量になるまで煮詰める。
④醤油をタラタラ~。
⑤生クリームをドボドボ。煮立たせる。
⑥粒マスタードも加えて完成。

超簡単なのに激ウマー!ヽ( ゜∀゜)ノ ヽ( ゜∀゜)ノ ヽ( ゜∀゜)ノ



ついでに、フライパンで炊くガーリックライスも簡単。
なぜならば、市販のガーリックライスの素を使うから。
こんなん売られてます。
      ↓



【作り方】
①ジャスミンライスを洗ってザルにあげておく。
②フライパンにバターを熱してお米を炒める。
③グリコ「ガーリックライス」に入っているソースをお湯に入れて混ぜ、フライパンに注ぐ。
④フタをして10分炊く。
⑤「ガーリックライス」に入っている具を足してよく混ぜる。


コレ、意外とおいしくて日本からまとめて買ってきてます。
お手軽にできるから便利。






見ての通りのおいしさ。
でも簡単にこんなゴハンが作れてしまうなんて、マルサラワインさま、ありがとう!
Trader Joe'sで1本(750ml)5ドルもしなかったような...
ティラミス作りにしか使ったことなかったけれど、もっとゴハン作りにも活用させてもらいます。
















「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000