豚シャブ冷うどん、ピーナッツバターと酢でコクあるタレたっぷり

ゴマ酢うどん、改め、ピーナッツバターと酢で豚シャブ冷うどん





【タレ材料】
みじん切りネギ
ピーナッツバター
醤油
つゆの素


ごま油
マヨネーズ
中華スープ(味見して濃厚すぎたらスープで薄めて)
お好みでラー油やキムチをのせて辛くしても。

白ゴマで作ってもいいけど、ピーナッツバターもコクがあっておいしいのよね。
タレはすべての材料を混ぜるだけ。
ピーナッツバターはそのままだと混ぜにくいので、レンジでチンして柔らかくするとよいです。

作り方も超簡単。

①しゃぶしゃぶ用豚薄切り肉は茹でて冷ましておく。
②コーンは軽く塩ゆでし、きゅうりの千切りを用意。
③冷やしうどんを用意。

白ゴマや糸唐辛子で飾りつけよ。
キムチがなかったのでラー油をタラりとかけてちょい辛めにいただきました。


夏のメニュー、早くも登場させました。
ガラス食器が西日に輝いてちょっと美しい?
うふ~ん❤






貴重な日本からのスイーツ、またお土産に頂戴いたしました。
福砂屋のカステラ、いただくこと、これで3度めでございます。
東京にいるより頻繁に口にできた「カステラの元祖」とも言われるこのお品、
いやぁ~、カリフォルニアに居ながらにして3度も食べられるとは...



お上品な箱。
オープン♪
2切は軽くいかせていただきましょうか。




明日のおめざにも大事に抱えながら食べるど~っ!















「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000