ショウガたっぷり中華風白菜のとろとろクリームスープ
【材料】
ショウガ千切り
ベーコン(鶏肉や豚肉などでも)
白菜
きのこ類
サラダ油(ごま油を足しても)
塩・こしょう
ガーリックパウダー
中華スープ
酒
醤油
ホワイトソース(バター・薄力粉・牛乳・生クリーム・塩・こしょう)
スープに入れて煮込む白菜ってトロトロになっておいしいわねぇ。
中華の味付けにホワイトソースを加えてコクトロうま~な仕上がりになりました。
おいしいわー。
晩ごはんメニューはシュウマイで、って朝から決めていた理由は
年末に日系スーパーで見つけたセイロを使いたかったから。
でも、どうやってお鍋にセットして蒸せばいいのか分からずに、ちゃんと蒸せているかどうか心配で
さらにフライパンで蒸し焼きしてしまったというシュウマイ2種類。
2種類の(セイロで)蒸し(フライパンで)焼きシュウマイです。^^
もち米で作るシュウマイ
昼間の時間があるときにスープは用意し、シュウマイの具は混ぜ合わせておいたのに
結局、晩ごはんの支度にとりかかるときになってセイロ使いに手間取りました...
時間がなくなって予定していた炒飯はパス。
でも、おいしかったデス。ごちそうさま~。
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント