友達に捧げるマヨキムチ牛ゴボウ炊き込みごはん

マヨキムチ牛ゴボウ炊き込みごはん





【材料】
白米・もち米(1:1の割合で)
牛薄切り肉(醤油・みりん・砂糖・ヨシダソース・コチュジャン・粉唐辛子のタレに漬けておく)
サラダ油
ごま油
しょうが千切り
ねぎ
えのき
しめじ
にんにくの芽
キムチ
ごぼう
油揚げ
ダシダ
マヨネーズ
昆布

炒り卵
枝豆
白ゴマ
韓国のり





韓国風具だくさん牛ゴボウ炊き込みごはん。

以前、韓国人の友達に食べさせたら
「おいし~!どうやって作るの?」
と聞かれたので、これは完全に私流の韓国風炊き込みごはん。
きっと韓国ではこんなごはんは存在しないのでしょう...




今日は友達が遊びに来てくれました。
前もって何を食べたいか聞いておいたのよ。
食べたいものリストのうちの3つの中から私が作りやすいものを選ばせてもらったのがコレ。
簡単にできるのでね。
ちょうど辛いものが食べたかったし。^^


4人で女子会(+子供6人は外野席で騒がしく遊んでいました)をしたのでした。





午前中のうちに具を用意しておいて...



白米+もち米においしいお水+酒を注ぎ、昆布と具をたっぷりのせて炊飯器で普通に炊きます。

甘めの炒り卵がおいしいんよ。
錦糸たまごは時間がかかるのですぐにできる炒り卵で勘弁。
緑の色は枝豆か小ネギか枝豆などで。
韓国のりと白ゴマは外せませんよ。





マロニーちゃん入りのわかめたまごスープを添えていただきました。

食後のコーヒーのお供にはキャラメルシフォンケーキで。
デザートはあまり上手に仕上げられなかったので画像はナシよ。
でもおいしくできました。








おみやげにいただいたものは...
なんとなんと...とらやの最中



自分では買うチャンスがない高級和菓子は本当にありがたかったです。
ひとつ袋から出してもらう瞬間...
さっそくいただきました。

お上品な和菓子...お、お、おいしい...

残りも大切にいただくとします。





わざわざ立ち寄ってくれてどうもありがとう。
楽しい午後の時間でした。
話は尽きず...
ごちそうさま♪

















0コメント

  • 1000 / 1000