キャラメルクリームシフォンケーキ






友人に捧げるシフォンケーキはほろ苦いキャラメルクリームで塗りたくったシフォンケーキ。
ビーフカレーのあとでコーヒーと共に食べました。






実は、ケーキはメープルシフォン。
メープルシロップとメープルオイルを使ってます。






メレンゲにはきび砂糖を。






卵黄3個に卵白5個ではカサが増しすぎて焼いている途中から溢れてしまいました...

焼き上がったら瓶にさしてひっくり返して、と。
みりんの瓶がちょうどいいです。






溢れちゃったら味見して。
モグモグ...
おいしい。






荒熱がとれたら乾燥しないように袋をかぶせて一晩放置。







シフォンケーキは時間が経つとよりしっとりなるそうなので前日に焼いておきました。
友人は飛行機の到着がお昼過ぎだったので、朝のうちにクリームを用意してケーキに塗りたくり
冷蔵庫の中で冷やしておいたのよ。

ミントの葉を枯らしてしまったので飾りナシですけど、見た目通りフワフワ焼けました。

話をするのに忙しくて味にはまるで集中してませんでしたけどね。
薄すぎたコーヒーにあとから濃いのを入れ直して足しちゃうし。
なんてこった...








美味しいごはんとデザートより「しゃべりまくるの巻き」でした。

















0コメント

  • 1000 / 1000