French Macaroon 【Chocolate】


マカロン作りもすっかり慣れました

チョコレートマカロン
でもコツは語れません...( TДT)








【基本の材料】
アーモンドプードル 75g
粉砂糖 135g
卵白 75g
cream of tartar 少々
グラニュー糖 30g

チョコレートマカロンの場合は、
アーモンドプードルと粉砂糖の分量からそれぞれ5gをひき
10gのココアパウダーを加えましたよ。

ガナッシュはホワイトチョコレートのものとココアのものと両方用意したで。



お隣さんの奥さまが
「どうやって混ぜるときれいに焼きあがるのか作る工程を見せて♪」
と言って見学しにきてくれました。

マカロナージュするコツはお伝えしにくいけれど

Continue folding and turning, scraping down the bowl,
until the batter is smooth and falls off the spatula in a thin flat ribbon


って、覚えた英語のレシピそのまんま説明いたしました。
どの程度がリボン状なのかが私も知りたいところなのだけど、
とりあえず、いい具合に焼きあがっているのでこれでよいのかなぁって思います。

まん丸く同じサイズに均等に絞り出す作業も難しいところで
マカロン型などを自分で書いて用意するなどすればいいのだけど
この辺も適当に...

雨の日だったので1時間以上乾燥→325度(華氏)で2分→300度で13分焼き。
いい具合に焼けてる( *´艸`)







熱を冷ましてま~す。
太陽の日差しが入らないと暗いので、午後からツリーを点灯♪








3色作っては冷凍保存しておきました。
ちょっと詰めて眺めてみる(・∀・)








表面が完璧ツルツルしていないけれど
中の空洞もなくほどほどきれいに焼けるようになったので
いつかお店の本物を食べたいで~す。

















0コメント

  • 1000 / 1000