Caramel Sweet Boule

残ったキャラメルの使用方法はコレ
キャラメルスイートブール
フカフカおいちぃ~(・∀・)








【材料】
Bread Flour 220g
Sweet Rice Flour 30g
Yeast 3g
Salt 3g
Butter 30g
Sugar 30g
Milk 180g

【トッピング材料】
butter 55g
egg 55g
caramel cream 55g
cake flour 55g





バナナキャラメルトライフルを作ったときにあまったキャラメルクリームを消費したくて作ったパン。
相変わらず、もち粉が入っている生地はフカフカで
午後にちょっと甘い気分になったらちょうどいいおやつさ。
3時に焼きあがるように午前11時にセットしておきました。





パン生地の上にのせる甘い生地はすべて同量。
たまごをひとつ割ったのが55gだったのでその他の分量も55g。
室温に置いて柔らかくしたバターにキャラメルクリームを入れてグルグル。
よく溶きほぐした卵を少しずつ入れてグルグル。
ハンドミキサーが便利です。
最後に粉をふるって加えたらゴムベラでさっくり混ぜて。







絞り袋にスタンバって置いときます。







パン生地の二次発酵が済んだたら絞り袋からグルグル搾り出して...
相変わらず絞り袋使いは下手っぴだけどオーブンで溶けていい具合に仕上がるはずなので気にしない...








華氏375度で10分ほど。
いい香りが漂ってうまく焼けまちた。(・∀・)












キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!







さっそく食べてみるとフワフワ~。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!







8つ焼けてひとつは私がパクパク。
残りはいつものように子供たちの胃袋の中へ即飲み込まれてゆきました。
本日の子供も6人ほど。
ひとつだけじゃ足りなかったみたい。
倍量作ってあげなくちゃダメかしらん。















「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000