Grilled Summer Vegetable Lasagna

夏野菜たっぷりのラザニア
体に良さそうだけど乳製品もたっぷり使ってるからややヘビー。
なんのこっちゃ~。(--;)





【赤ソース材料】
オリーブオイル
にんにくみじん切り
イタリアンソーセージ(今回は入れなかったけれどお肉好きの方はどうぞ)
マッシュルーム
マルサラワイン
たまねぎ
ナス
ズッキーニ(緑)
ズッキーニ(黄)
赤ピーマン
塩・こしょう
自家製トマトソース
グラニュー糖少々

【白ソース材料】
Cream of Spinach(ホワイトソース・みじん切りほうれんそう・塩・こしょう・)
カッテージチーズ(リコッタチーズでも)



ラザニアパスタ
モッツアレラチーズ
パルメザンチーズ
パン粉
ドライパセリ





まずは野菜のオーブンローストから準備。
オーブンシートに切った野菜を並べて軽く塩・こしょうで味付け。
オリーブオイルをふる。







オーブンで20~30分ほどローストすると野菜の甘みがおいしくなるんだな。
赤ピーマンの皮はそいでね。







オリーブオイルでマッシュルームとたまねぎをソテーし、ローストした野菜を入れてトマトソースをぶちこみま~す。
まろみを加えるためにグラニュー糖少し足しました。







お鍋に残っていた昨日のCream of Spinachにカッテージチーズとたまご、塩少々を入れてぐるぐる混ぜ合わせ...







ソースがそろったところで耐熱容器の底に野菜のトマトソースの1/3の量を敷き詰めて、







uncookedのラザニアをのせてリコッタチーズソースの半量を敷いて、







赤・パスタ・白・パスタ・赤・パスタ・白・パスタ・赤・チーズ・パン粉・パセリっていう5層にしました。










アルミホイルをかぶせてオーブンで焼くこと30分ほど。最後にホイルを取って焦げ目をつけるんよ。

でけた。(・ω・)








お鍋に残っていたCream of Spinachを使い切りたくてラザニアを作ることにしたのだけど
作る工程は簡単でも画像処理とかブログupするほうが大変だったわ...(-_-;)

でもいろんな色の野菜を使うとカラフルだからとっても画像写りが良くてニンマリです。o(゚∇゚)o
作った甲斐があったというよりかは画像upできた甲斐があったっていうところ。



夏前だけど夏になったらもっと食べたくなるラザニア、ごちそうさんでした。















「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000