フードプロセッサーで作るのでサクサク美味しい
アーモンドショートブレッド
ガナッシュでコーティング
【材料】
バター 226g
グラニュー糖 180g
卵黄 1個分
生クリーム 大さじ1
バニラエッセンス 少々
薄力粉 226g
アーモンドプードル 160g
バターの量が半端なのは、アメリカで売られているスティックバター1本が113gという訳なので
それに合わせて薄力粉も同量にしてあります。
室温に置いて柔らかくしたバターにグラニュー糖を加え
フードプロセッサーでもったりするまでかくはん。
卵黄・生クリーム・バニラエッセンスを足し、かくはん。
ボールに移し替え、ふるった粉類をさっくり混ぜ合わせて形を整えます。
今日は四角にしました。
375度(華氏)のオーブンで10分から12分ほど。
ガナッシュは半カップのチョコチップ・ショートニング小さじ1程度を加え
耐熱ボールに入れてレンジでチン。
トロリとしなかったので、湯煎にかけて生クリームを加えてぐるぐる混ぜ合わせました。
トロリとするまで生クリームの量はお好みで調節してください。
お休みの日の午後はゆっくりコーヒーを飲みながらリラックス。
外の景色は秋色になってきたカリフォルニアです。
バター 226g
グラニュー糖 180g
卵黄 1個分
生クリーム 大さじ1
バニラエッセンス 少々
薄力粉 226g
アーモンドプードル 160g
バターの量が半端なのは、アメリカで売られているスティックバター1本が113gという訳なので
それに合わせて薄力粉も同量にしてあります。
室温に置いて柔らかくしたバターにグラニュー糖を加え
フードプロセッサーでもったりするまでかくはん。
卵黄・生クリーム・バニラエッセンスを足し、かくはん。
ボールに移し替え、ふるった粉類をさっくり混ぜ合わせて形を整えます。
今日は四角にしました。
375度(華氏)のオーブンで10分から12分ほど。
ガナッシュは半カップのチョコチップ・ショートニング小さじ1程度を加え
耐熱ボールに入れてレンジでチン。
トロリとしなかったので、湯煎にかけて生クリームを加えてぐるぐる混ぜ合わせました。
トロリとするまで生クリームの量はお好みで調節してください。
お休みの日の午後はゆっくりコーヒーを飲みながらリラックス。
外の景色は秋色になってきたカリフォルニアです。
0コメント