洋風
生クリーム大福
とろ〜りヾ(o´∀`o)ノ
生クリーム大福
とろ〜りヾ(o´∀`o)ノ
【生クリーム材料】
ホワイトチョコレート 60g
コンデンスミルク 20g
生クリーム 200g
①耐熱ボールにホワイトチョコと生クリームの半量を入れレンジで加熱。
②よく混ぜ合わせてチョコレートを溶かし
③コンデンスミルクと残りの生クリームを加えて冷蔵庫でよく冷やす。
④ホイップする。
【求肥材料】(出来上がり5個分)
もち粉 75g
グラニュー糖 20g
塩 少々
水 115g
【作り方】
①ホイップクリームを小さく絞り出して冷凍しておく。
②あんこを用意
③耐熱ボールに求肥の材料をよく混ぜ合わせ、お皿で蓋をして45秒加熱。
(日本の600Wでは1分から2分加熱)
→へらなどで混ぜ合わせる。
→45秒ごとに加熱。
→合計3回くりかえす
④クリームをあずきで覆い、求肥が熱いうちに水で濡らした手で広げ、中身を包む。
⑤片栗粉をまぶす。
ホワイトチョコレート 60g
コンデンスミルク 20g
生クリーム 200g
①耐熱ボールにホワイトチョコと生クリームの半量を入れレンジで加熱。
②よく混ぜ合わせてチョコレートを溶かし
③コンデンスミルクと残りの生クリームを加えて冷蔵庫でよく冷やす。
④ホイップする。
【求肥材料】(出来上がり5個分)
もち粉 75g
グラニュー糖 20g
塩 少々
水 115g
【作り方】
①ホイップクリームを小さく絞り出して冷凍しておく。
②あんこを用意
③耐熱ボールに求肥の材料をよく混ぜ合わせ、お皿で蓋をして45秒加熱。
(日本の600Wでは1分から2分加熱)
→へらなどで混ぜ合わせる。
→45秒ごとに加熱。
→合計3回くりかえす
④クリームをあずきで覆い、求肥が熱いうちに水で濡らした手で広げ、中身を包む。
⑤片栗粉をまぶす。
日本のお茶をいただいたので
美味しい緑茶を飲みたいために作った洋風大福♡
とろ~り♡
緑茶は大事にいただきます♪
美味しい緑茶を飲みたいために作った洋風大福♡
とろ~り♡
緑茶は大事にいただきます♪
0コメント