アメリカのとある空港に降りたってフードコートにあったPanda Expressを初めて食べたときの感想。
「何コレ?Orange Chicken?美味しいーーー」
アメリカでは全国どこにでもあるチャイニーズのファストフード。初めて食べて以来、今ではOrange ChickenとFried Riceがたまらなく好きです。
最近、Panda Expressでは以前は見かけなかった「Orange Chichenのタレ」が瓶入りで買えるようになりました。これを買えばいつでも自宅でおいしく食べられるってことで、当然、買いです。鶏のから揚げ、もしくは竜田揚げに市販のタレをからめるだけ。おいしいの~!激ウマよ❤
さて、今晩のごはんはそのタレで作る即席オレンジチキンと炒飯、そして香味野菜サラダ。
炒飯はパラリとさせるため、冷えた白米を使います。
ポイントは、油をよく熱したフライパンに卵を入れ、2秒後に冷ごはんを投入。具はあとで。
強火で2分以内でできあがります。
ずいぶん昔に「ガッテン」でやっていた「パラリと仕上がる炒飯の作り方」をそのまま何年も実演しているワタクシなのですが、炒飯はわりと自信ありヨ。フフフ。
香味野菜サラダも、これもまたワタシ、大好きなの~!
水菜(アメリカでは日系スーパーでしか買えない貴重な葉っぱ)
キュウリ
セロリ
にんじん
などの野菜に焦げ目がつくまでジュージュー焼いたHoney Garlicでマリネした牛肉をトッピングぅ~。
ドレッシングの材料は以下をまぜまぜ。
オリーブオイル
酢
レモン汁
お醤油
鷹の爪
ガーリックパウダー
こしょう
すりごま
しあわせのおうちごはん。
「何コレ?Orange Chicken?美味しいーーー」
アメリカでは全国どこにでもあるチャイニーズのファストフード。初めて食べて以来、今ではOrange ChickenとFried Riceがたまらなく好きです。
最近、Panda Expressでは以前は見かけなかった「Orange Chichenのタレ」が瓶入りで買えるようになりました。これを買えばいつでも自宅でおいしく食べられるってことで、当然、買いです。鶏のから揚げ、もしくは竜田揚げに市販のタレをからめるだけ。おいしいの~!激ウマよ❤
さて、今晩のごはんはそのタレで作る即席オレンジチキンと炒飯、そして香味野菜サラダ。
炒飯はパラリとさせるため、冷えた白米を使います。
ポイントは、油をよく熱したフライパンに卵を入れ、2秒後に冷ごはんを投入。具はあとで。
強火で2分以内でできあがります。
ずいぶん昔に「ガッテン」でやっていた「パラリと仕上がる炒飯の作り方」をそのまま何年も実演しているワタクシなのですが、炒飯はわりと自信ありヨ。フフフ。
香味野菜サラダも、これもまたワタシ、大好きなの~!
水菜(アメリカでは日系スーパーでしか買えない貴重な葉っぱ)
キュウリ
セロリ
にんじん
などの野菜に焦げ目がつくまでジュージュー焼いたHoney Garlicでマリネした牛肉をトッピングぅ~。
ドレッシングの材料は以下をまぜまぜ。
オリーブオイル
酢
レモン汁
お醤油
鷹の爪
ガーリックパウダー
こしょう
すりごま
しあわせのおうちごはん。
0コメント