鶏胸肉を解凍してしまったので、万能ソースの「Yoshidaソース」に半日漬けてグリルしました。
YoshidaソースはこちらのCostcoでも買えるもので、日系人のヨシダさんが開発したものではないかと思われます。醤油ベースの漬けダレは何にでも合いそう。
ジャンバラヤとはニューオリンズのあるルイジアナの郷土料理でしょうか。
パエリアと同じようなものだけど、カイエンペッパーやタバスコなどを使うらしいのでややスパイシーです。本場のジャンバラヤを食べたことはありませんが。Costcoサイズのソーセージを買ってしまったので、ソーセージで何を作るか検索したところでコレに決まり。炊飯器で炊くより早いフライパンでは中火~弱火で10分で出来上がり。しかも、コゲがいい具合❤
カイエンペッパーを使っているのでほどよくスパイシーがたまりません。
0コメント