私のショウガ焼きは「朝鮮焼き」

豚の生姜焼きはなぜか「朝鮮焼き」って言うのは母の代から。
もしかすると祖母の頃からなのかも。
どういう意味かは知りませんけど。




豚の旨みが効いた野菜たまごスープをつけてあります。
ごはんはスパムむすびでもするか、と思ったけどやめちゃったわ。
白いごはんがどんどんすすむ献立なのでね。

【下準備】
豚肉をはちみつに漬けこんでおく。

【漬けタレ】
醤油
みりん

すりおろしにんにく
すりおろし生姜
みじん切りねぎたっぷり
油(ごま油でも)少々

はちみつ漬けした豚肉を漬けダレに30分ほど漬けこむ→油をひいたフライパンで焼く。

野菜炒めの上にのっけ盛り~。

もやしとキャベツが好きだけど、もやしが手に入らなかったのでピーマンで代用。
野菜炒めにも塩・こしょうで味付けしておいてくださいな。

California的生活

More子のレシピ覚書

0コメント

  • 1000 / 1000