ポークソテーハニーケチャップソース

マリネ漬けポークの残りがあったのでコレでポークソテー。
赤ワインを使ったハニーケチャップソースで食べたのよ❤




【ソース材料】
赤ワイン
ケチャップ
醤油
はちみつ
スープ(水+コンソメスープの素)

分量は大体で。
ワタシ、軽量スプーンってどうも使えなくって。
作りながら味見しながらまぜまぜ。
で、適当。

豚ヒレ肉は少々叩いてほぐし
塩・こしょうをフリフリ。
サラダ油とバターで焦げ目をつけたら取り出す。
同じフライパンにソースの材料を入れてトロミをつけ→肉をもどす。

ブロッコリーとカリフラワーはオリーブオイル・塩・こしょうをふって
高温のオーブンでロースト。

赤ポテトは友人おすすめ簡単レシピで♪
バター
レモン
塩・こしょう
ネギ
の粉ふきいも風な赤ポテト。




ポークソテーは私が子供のころから食べていたものだったけど
きっと母は赤ワインとかはちみつなんて使うことはなかったんじゃないかなぁ。
30年前に実家に赤ワインボトルがあるのを見たことはないもんなぁ...
昔にしてはちょっとシャレた調味料だもんね。

母の味に似せたワタシ風ポークソテーだわね。
まぁよくある味だけど。

ごはんがススム。

0コメント

  • 1000 / 1000