野菜炒めとYoshidaソースが絡む激ウマ焼肉丼でございます。
ウンメェ~ダー!( ≧∀≦)
【本日の材料】
牛肉薄切り(カルビ肉でも)Yoshidaソース漬けにして。
炊き立てごはん(酒・しょうゆを少々入れてスイッチオン)
サラダ油
にんにく薄切り
もやし
長ネギ
色ピーマン
油揚げ千切り
ゴマ
塩・こしょう
牛肉薄切り(カルビ肉でも)Yoshidaソース漬けにして。
炊き立てごはん(酒・しょうゆを少々入れてスイッチオン)
サラダ油
にんにく薄切り
もやし
長ネギ
色ピーマン
油揚げ千切り
ゴマ
塩・こしょう
ごはん→野菜炒め→Yoshidaソース漬け焼肉
の順番で丼に。
ごはんがススんで食べすぎ注意よ。
にんにくの香りがたっぷりと油に移っているからウマイー!
にんにくの香りがたっぷりと油に移っているからウマイー!
ついでにお豆腐もYoshidaソースに漬けてグリルパンで焼き色をつけて
簡単サラダにのっけ盛り。
ドン。
簡単サラダにのっけ盛り。
ドン。
サラダはサッパリとノンオイル青じそドレッシングで。
昨日作った豚汁付きだけどコレは要らない。
焼肉丼だけでお腹の中を満腹にさせたいからね。
焼肉丼だけでお腹の中を満腹にさせたいからね。
Yoshidaソースはよくある万能テリヤキソースのようなもの。
醤油・みりん・砂糖のよくある味だけど
市販のものだけあってその他いろいろ入っているらしい。
便利だしCostcoサイズで安いから、冷蔵庫の中に入っていると重宝するのヨ。
自分で作れそうだけどつい買っちゃうの♪
ちょっと食べ過ぎたわね。
でも、まだ余りがあるの。
明日のお昼ゴハンに頂くわ!
醤油・みりん・砂糖のよくある味だけど
市販のものだけあってその他いろいろ入っているらしい。
便利だしCostcoサイズで安いから、冷蔵庫の中に入っていると重宝するのヨ。
自分で作れそうだけどつい買っちゃうの♪
ちょっと食べ過ぎたわね。
でも、まだ余りがあるの。
明日のお昼ゴハンに頂くわ!
イヤッホーっ♪
0コメント