アメリカのお菓子はほぼすべてが超ド級の甘さ
友人が教えてくれたMacaroonもかなり甘いながらおいしい。
友人が教えてくれたMacaroonもかなり甘いながらおいしい。
とっても簡単に作れるらしいっていうんで作ってみたわ。
甘い...
甘いハズだわよ、コレ。
だって...
だって...
コンデンスミルク
チョコレートチップ
ココナッツフレーク
アーモンド
チョコレートチップ
ココナッツフレーク
アーモンド
を混ぜて焼くお菓子だからねぇ。
材料はアーモンド以外すべてが甘いモノじゃないのさ。
材料はアーモンド以外すべてが甘いモノじゃないのさ。
混ぜて焼くだけの超簡単お菓子だけどおいしいわ。
アーモンドはスライスのものか
粒をフードプロセッサーなどで粗みじんしておくといいカンジ。
粒をフードプロセッサーなどで粗みじんしておくといいカンジ。
350度(華氏)のオーブンで10分ほど焼くだけ。
焼けたところでパクリ
焼けたところでパクリ
裏がこんな風に焦げた具合がたまらなくおいしい。
Macaroonと検索してみるといろいろなレシピが出てくるけれど
どうやら卵白を加えて焼くものがほとんど。
「マカルーン」って聞くとピンとこなかったけど
卵白を加えるレシピって聞いたら...
なるほど
コレはアメリカ版マカロンのことじゃありませんの?
どうやら卵白を加えて焼くものがほとんど。
「マカルーン」って聞くとピンとこなかったけど
卵白を加えるレシピって聞いたら...
なるほど
コレはアメリカ版マカロンのことじゃありませんの?
でもおフランスのマカロンとは見た目も味もだいぶ違いますけどねぇ。
果たしてホントのところはどうなんだ?
0コメント