レモンガーリックチキンとパラパラ野菜ピラフ

Lemon-Garlic Chicken with Vegetable Pilaf





3日間ほど買い物に行かれずにいたら、野菜室の中がカサカサになってきてしまっただ。
冷凍庫の中は肉・魚介類などでギュウギュウに充実しているものの
野菜がない。
常温に置いておける玉ネギがあって、レモンもたっぷりあったところで思いついたのが

レモンガーリックチキンでごわす。

レモンたっぷりにんにくたっぷり。

ウメェ~!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ポイントは、焼き色をつけたチキンにチキンブイヨンを加えて
オーブンで煮込むこと40分。
玉ネギの甘みも加わっておいしく仕上がり
何よりもチキンが驚くほどやわらかくなる。
デカい鶏もも肉2枚を使用。
1枚は取り出すときにちぎれてしまったほどのやわらかさ。(゜Д゜))ホゲー!


それにしても色がない・・・

ベジタブルミックスで作ったピラフが若干の色を出しているのみ。
寂しいからバルコニーからちぎって持ってきたバジルと
輪切りにしたレモンでちょっと飾ってみる。
ちょっとマシな見た目になったかな。

でも、このピラフ、ジャスミンライスを使ったからホントにパラパラ。
おいしくできたべ。

おススメだすっ。



あまったブイヨンは何かのソースにして使うべし。
さて...何に使うかな?


California的生活

More子のレシピ覚書

0コメント

  • 1000 / 1000