子供たちのおやつにチキンとズッキーニのグラタン、カレー粉で味をひと工夫

Pasta Gratin Casserole





今日は子供のプレイデイトの日。
前日から約束をしていたので、子供のお迎えのときに同じクラスのお友達もピックアップして連れて帰ってきました。
学校でランチを食べて帰ってくるはずなのに、2時すぎに帰ってくるとすぐに
「お腹すいた~。何か食べたい~」
という子供たち。
スナックなどのおやつでは物足りないので、結局、毎日、遅めの軽いランチを用意するハメになります。

で、今日はクラスメイトの子もやってくるというのでおやつにしては豪華にグラタン。^^

鶏胸肉は塩・こしょう・カレー粉をふってにんにくといっしょに焼き色をつけ、白ワインで香りを出します。
タマネギ・ズッキーニ・マッシュルーム・Leek(西洋ネギ)も色よく焼き、鶏肉と一緒にワインの香りをうつします。
茹であがったパスタを加え、ホワイトソースを混ぜ合わせてキャセロールへ。

ホワイトソースは牛乳でのばし、コンソメスープとたっぷりの生クリームを加えてコクを。
さらにモッツアレラチーズも少々加えてチーズィーに。

もちろん表面にもたっぷりとモッツアレラチーズをふりふり。

上にふりかけるパン粉もおいしく。
パン粉・すりおろしにんにく・パセリ・粉チーズ・塩・こしょう・オリーブオイルを混ぜたパン粉ミックスがウマー!

あれこれ工夫をしておいしくしたグラタン。
この大きな一皿は6歳児二人にぺろりと平らげられてしまいましたー。

遊びに来てくれた子は道を挟んでわりとご近所さん。
また遊びにおいでね~。











「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000