アジアンな香り漂う鶏唐揚げと夏野菜のマンゴーチリソース炒め
【材料】
鶏もも肉(酒・ナンプラー・塩・こしょうのタレに漬けておき、片栗粉をまぶして油で揚げておく)
サラダ油
ニンニク
ナス(塩を振って水に5分ほど浸しておく。油の浸透を防ぐ効果あり)
色ピーマン
マンゴー
スイートチリソース
オイスターソース
材料はシンプル。
味付けもシンプル。
でもとってもおいしいアジアンな鶏肉と野菜の炒め物の完成デース!
ナンプラーは醤油と発酵過程が同じだとか?
醤油の代わりに使うことでグンとアジアンな香りがでてきます。
ウマー!(=゜ω゜)ノ
うっかり解凍してしまって使いきれなかった貴重な豚薄切り肉を使っての一品。
生姜焼き風、野菜の肉巻きを食べやすく串刺し
【More子の生姜焼きの漬けダレ材料】
醤油
みりん
はちみつ
ショウガ
ニンニク
ネギみじん切り
サラダ油少々
みりんは醤油よりやや多め。
豚肉にはちみつを使うとお肉がとっても柔らかくなりまーす。
今日は串刺しにして食べやすく。
ついでに作った一品もウマー!
その他、炒飯と中華風コーンスープを作りました。
ごちそうさん♪
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント