Creamy Potato & Spinach Salmon Pie
【作り方と材料】
①ベシャメルソースを作る。
バター
薄力粉
牛乳
生クリーム
塩・こしょう
②ベシャメルソースと合わせる野菜を用意。
タマネギスライス
マッシュルームスライス
塩・こしょう
をソテーしソースと合わせて、荒熱を取っておく。
③じゃがいもを用意。
じゃがいもスライスを軽く塩ゆで、もしくはレンジでチンして、荒熱を取っておく。
④ほうれんそうソテーを用意。
軽く湯がいて水気をしっかり切り、バターソテー。
塩・こしょう・醤油で軽く味付け。
荒熱を取っておく。
⑤サーモン
塩・こしょうをふり、フライパンでバターソテー、白ワイン蒸しして冷ましておく。
すべての材料を用意しておき、30分ほど室温においておいた市販のパイシートにフォークで数カ所の穴をあけて膨らみを抑える。
フタをするパイシートには包丁で線を入れておく。
じゃがいも
↓
タマネギ&マッシュルームのベシャメルソース
↓
サーモン
↓
マヨネーズ&粒マスタードソース
↓
ほうれんそうソテー
の順に並べました。
卵+牛乳の液でパイの端をしっかり密着させ、フォークで抑える。
液で表面をツヤ出し。
サーモンが分厚すぎてやや失敗か?
375度(華氏)のオーブンで25~30分ほど焼く。
どうにか焼き上がりの図。
(≧▽≦)/ウメェ~♪♪
マヨネーズ・ケチャップ・レモン汁をよく混ぜ合わせたオーロラソースで飾りつけ。
具は平らに並べることがポイントですね。
サーモンが分厚すぎて具に偏りが出てますけど
スライスしてお皿に盛ると悪くはない出来でしょ~?
サーモンはほぐしてもヨカだわよ。
市販のパイシートを使うから、具を用意して並べるだけ。
奥さん~っ、豪華に見えて簡単っすよー!
マカロニグラタンパイやミートパイも具が余ったときにはおいしいパイに変身できるわね。
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント