昨日、シンガポール出身の方のお宅へお邪魔してきたときに頂いたカレーペーストを使ってのアジアンなカレー。
タイ風?それともシンガポール風?激ウマーレッドチキンカレー
タイ風?それともシンガポール風?激ウマーレッドチキンカレー
シンガポールから届く荷物の中にいつも入っているのだという。
実家から送られてきたらしい。
貴重なものを頂きました。
早速、パッケージの裏を読んでみると、作り方は超カンタン♪
カレーペーストと水・ココナッツミルク・じゃがいもとチキンを煮込むだけ。
私はちょっと野菜を多く入れてみました。
こんなペースト。シンガポールにお住まいの方にはコレを是非おススメしますわ。
↓
【材料】
チキン胸肉(塩・こしょう・油をフリフリ、オーブンでロースト)
赤ピーマン
カリフラワー
じゃがいも
ヤングコーン
市販のカレーペースト
ココナッツミルク
水
20分ほど煮込んですぐにできあがり~。
早速、試食。
...
ん?
...
激辛~!!!
喉の奥までホットホット~っ!!!
ココナッツミルクとグラニュー糖を加えてだいぶまろやかになったところで再び味見。
...
ウメェ~❤(o゚Д゚o)
インドのパラパラ細長いお米、Basmati Riceにかけて食べました。
シンガポール人のお友達を持つとこんなにおいしいカレーペーストが頂けるなんて~♪
ついでにアジアン料理本まで借りてきました。
感謝デス。
ごちそうさまでした。(゜▽゜*)♪
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント