お正月ランチとすき焼き

日本に遅れてCaliforniaでもお正月となりました。
が、お正月ムードはまるでなくションボリでございます。

せめてお昼ゴハンには和食を、と思って
昨日買っておいたお刺身と伊達巻などでお昼ゴハンといたしました。




お雑煮は実家の母が昔、作ってくれていたものと同じ味。
具は...
鶏もも肉・里芋・人参・大根・椎茸・ゴボウ・おもち・かまぼこ
そしてミツバを入れたいところだったけれど、わずかな量で高かったために買わず。
ミツバの香りが好きなんだけどなぁ。

おせち料理とは言えないささやかな「お正月用お刺身プレート」とでも言いましょうか。
新鮮なサーモンとハマチがおいしかったデス。
伊達巻とかまぼこは奮発して買ったもの。











午後はサイクリングに出かけて、夕方帰ってくるとすき焼きの準備。
1年に一度しか登場しないすき焼き鍋を使ってのすき焼きです。





お味噌をちょっとだけ入れるとコクが出ておいしい、って実家の母が電話で申していました。

明日から普通の日。
お正月気分もなく普段通りの生活に戻ります~。涙。

0コメント

  • 1000 / 1000