牛肉のオイスターソース炒めとミスマッチ!?
和のメインに洋風なサラダは思いっきりFusionデス。
年末、何かの時に使えるかな?と思って買っておいたエンダイブは年越しさせました。
一体何日、野菜室にしまわれていたことか?
年末、何かの時に使えるかな?と思って買っておいたエンダイブは年越しさせました。
一体何日、野菜室にしまわれていたことか?
そんなわけで、気づいたらあったエンダイブを処分するべく
Endive Boatを2種類用意いたしました。
Endive Boatを2種類用意いたしました。
もうひとつは洋ナシとチーズとカリカリベーコン。
Honey Dijon Mastardのソースと和えて、炒ったくるみをパラパラ。
Honey Dijon Mastardのソースと和えて、炒ったくるみをパラパラ。
彩り鮮やかに、と思って中央にトマトとオリーブを...と思いきや
オリーブがなかったためにただのトマトを。(lll-ω-)
オリーブがなかったためにただのトマトを。(lll-ω-)
よくありがちなパーティ用の一品。
ところで、エンダイブはチコリとも言うらしいですね。
同じキク科の野菜らしいけれど、果たしてどう呼ぶのが正しいのでしょう?
買い物したお店ではEndiveってありました。
同じキク科の野菜らしいけれど、果たしてどう呼ぶのが正しいのでしょう?
買い物したお店ではEndiveってありました。
はて?
↓
コメント頂いて「Endive」はチリチリ葉っぱのことだと分かりましたわ。
takuさんとRyouさんにありがとうーデス。
英語でも「Chicory」って言うらしいので私も「チコリ」って覚えておきます。
コメント頂いて「Endive」はチリチリ葉っぱのことだと分かりましたわ。
takuさんとRyouさんにありがとうーデス。
英語でも「Chicory」って言うらしいので私も「チコリ」って覚えておきます。
0コメント