クミンの香り漂うコテージパイ

Cottage Pie
Beef, Vegetable & Mashed Potatoes with Cumin





【材料】
オリーブオイル
にんにくみじん切り
牛挽肉(あらかじめ塩・こしょう・ケチャップ・ソースなどで味付けし、よく練って味を馴染ませておく)
たまねぎ
にんじん
セロリ
赤ピーマン
グリーンピース
塩・こしょう
クミンパウダー
クミンシード
コリアンダーパウダー
固形コンソメ
赤ワイン
トマト缶
ブルドッグ中濃ソース
ケチャップ
サワークリーム

【マッシュポテト材料】
じゃがいも
バター
牛乳
生クリーム
塩・こしょう
モッツアレラチーズ

卵黄(ツヤ出し)




金曜日の午後、坊っちゃんたちのテニスのレッスンが再スタートしました。
学校のお迎えの後、そのままコーチの待つテニスコートへ。
夕方まで家に戻ってこないために、夕ゴハンの下準備は午前中に済ませておきま~す。

イギリス料理の代表選手、先月、友達が作ってくれたコテージパイがおいしかったので
また自分でも作ってみただよ。
クミンの香りがたまらずグァ~ッ!っと食べてしまうおいしさ。

お肉部分にはサワークリームを加えてまろやかに。
マッシュポテトもクリーミーで、さらにチーズまで加えてしまうから
ウメェ~!
お肉とポテトの間か表面にチーズを散らしてもヨカよ。




この日、テニスのあとのプレイデート、なんとお子さまの人数は4名様なり~。

母さん、がんばる。
テニスレッスン→おうち遊び→公園でフリスビー遊び→夕ゴハンまで食べさせて、9時半まで居座った子供たち。
More子の家がそんなにも居心地いいのかしらねぇ...
9時半になったところでも帰りたがりませんでした。ホホホ。

子供たちが大勢いたもんですから、コテージパイにサラダを作る予定だったものを変更し、
子供はどうせ食べないだろうサラダはパスしました。
画像的には茶色の色のみ。^^;
思いっきりカロリー高~っ!です。

そして、慌ただしい中でチャンスを見計らっての一枚はボケてます...

0コメント

  • 1000 / 1000