卵白6個分のふわふわメレンゲで作る
スフレスクランブルエッグ盛りチキンライス
驚くほどにふんわりたまご(o^ー^o)
本日のケータリングメニューは「アメリカ人に食べさせたい洋食」っていうことで
Costcoで買ってきたローストチキンの残り活用も兼ねてオムライス。
どこかで聞いたスフレオムレツっていうのを試してみたくて
家族4名様分たまご6個を贅沢使いしてたっぷり作ってみた。
ボール2個を用意して、卵黄と卵白に分けま〜す。
卵白の方にはcream of tartar・砂糖少々・塩少々を加えてメレンゲを作り
卵黄の方にも砂糖少々・塩少々’マヨネーズと生クリームを入れてよく混ぜ合わせる。
ふわふわに用意したメレンゲに卵黄液をさっくり混ぜ合わせ
熱っしてバターを溶かしたフライパンに一気に入れて焼く。
焼きながら味見してみたのだけど、超フワフワな新食感スクランブルエッグがおもしろいねぇ。
これが日本で流行っているスフレオムレツなのね。
これでパンケーキも作ってみるか。
オムライスのたまごは少し甘めが好きなんよ。
ケチャップにタバスコも加えるからね。
ちょい甘でちょい辛めが美味しい。
チキンライスにはケチャップと中濃ソースを使ってます。
スモークサーモンのサラダとポークビーンズ、お子さまには塩ゆでした温野菜も添えて
本日のケータリングも満足していただけたようです。
12月のカリフォルニアは例年よりずっと暖かいような。
ごはん作りながら汗がにじんでしまったのでキッチンの窓を全開にしてしまいました。
日本の寒さをすっかり忘れちゃってる。。。(;゚Д゚)
0コメント