Tofu + Taro Fried Cake

きんぴらごぼう残りもの活用
ふわふわ
きんぴら入り里芋とお豆腐のふんわり揚げ
あんかけとろり♪








【材料】
里芋(柔らかく茹でるかレンジでチン)
豆腐(しっかり水切り)
豚ミンチ
きんぴらごぼう
ねぎみじん切り
枝豆
醤油
みりん
しょうが
片栗粉
揚げ油





こんな揚げものを英語でなんと言うのか...
難しい。

里芋3・4つ転がっていたのでこれを何かに使えないか考えたところ
お豆腐と合わせて揚げ団子にできる!と思いたった。
昨日作っておいたきんぴらを入れてフードプロセッサーでかくはん、枝豆も加えて味付け。
片栗粉で固めて団子を油で揚げるんさ。
あんかけはしょうが風味で。



本日はいろいろ食卓に並べました。
どーんと一品料理が多いので私としては珍しいこと。
残りものをあれこれ活用できました。







パパイヤと大根のサラダ







ステーキ水菜サラダ







大根おろしを添えたいところだったけど使い切っちゃってない~。
大葉と鰹節はあった。
しょうがの香りが漂うあんをかけてね♪








梅しらすごはんとゴマ風味豚汁も並べて。
これだけ食材が口に入ると健康的。
毎日作るのは無理だな...@@

残りもの活用術いろいろ。
冷蔵庫もすっきり。














「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000