Almond Cookie Sandwiches with Rum Raisin Butter Cream

日本ではお馴染み
お店の味に負けないバターサンド
コンデンスミルクも入ってる。






日本では北海道フェアなどで買えるものも
ああ...日本にないと食べたいものは自分で作るしかありませぬ。

で、作ったど。





【材料】
-cookie dough
unsalted butter 120g
granulated sugar 100g
egg yolk 1
cake flour 200g
almond flour 60g
baking powder 1 tsp
heavy cream 15g
almond extract

-butter cream
butter 100g
white chocolate 80g
condensed milk 20g
raisin 30g
dark rum(soak raisin in the dark rum)





材料はこちら。







クッキー生地はフードプロセッサーで作るとなんとなくおいしい気がします。
室温で柔らかくしたバターにグラニュー糖を加えてかくはん。続いて卵黄を加えてかくはん。
モッタリしたらボールに移して、ふるった粉・アーモンドプードルをヘラでさっくり混ぜる。
卵黄2個でも、卵黄1個+生クリームでも。
アーモンドエッセンスやバニラエッセンスで香りをつけて。







ジップロックのフリーザーバッグ(大)にまとまった生地を入れ
めんぼうで均等の厚さに伸ばします。
→このまま冷蔵庫に保管。生地を休ませてね。







生地が落ち着いたところで冷蔵庫から取り出し、ジップロックの袋を切って生地をカット。
30cm定規と包丁でカットしました。
ピザカッターを使ったりクッキー型で抜いても♪







バタークリーム作りはそう大変な作業ではございませぬ。
ホワイトチョコレートは湯銭して溶かし、室温に置いて柔らかくなったバターと合わせてまぜまぜ。
コンデンスミルクを入れて混ぜて、ラムレーズンを加える。


焼きあがったクッキーにハケでラムシロップを塗るとしっとりします。


うまくバターサンドを仕上げてヨ♪










今学期いろいろなことをお世話になったご近所さんに贈る分はこうやってキレイにしてあげて、







日本から持ち帰ってきたかわゆいラッピング袋に入れました。





学校で手渡ししたらめっさ喜んで頂けました。ლ(╹◡╹ლ)


残りは私の朝のおめざ用に。
コーヒーのお供。(。╹ω╹。)
















「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪



0コメント

  • 1000 / 1000