バニラ風味豆乳で作るチョコバナナシフォンケーキ
微妙にマーブル
カットしたら空洞できちゃったけど。σ(TεT;)
カットしたら空洞できちゃったけど。σ(TεT;)
17cmじゃやや多いので20cmで焼いた分量。
でも、20cmじゃ少なめ。
【材料】
卵黄 3個分
グラニュー糖 20g
チョコレート 80g
サラダ油 50cc
豆乳(もしくは牛乳か水) 60cc
バナナ 1本
レモン汁 少々
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 5g
卵白 5個分
グラニュー糖 60g
(あればCream of Tartar 少々)
【作り方】
①ボールを湯銭などで温めながら卵黄にグラニュー糖を加えてよく混ぜる。
②ガラスボールなどでチョコレートを湯銭にかけて溶かし、サラダ油、豆乳の順に加えてよく混ぜ合わす。
③潰してレモン汁を加えたバナナを②に加えてよく混ぜる。
④③を①に加えて混ぜる。
⑤ふるった小麦粉を加える。
⑥メレンゲを3回に分けて⑤に加える。
よくあるシフォンケーキの作り方をちょいアレンジした完全オリジナルレシピでございます。
この分量でいいかなぁ~って思いながらちょうどおいしくでけた♪
メレンゲの分量が通常より多いのが好きなのです。
より一層フワフワする気がする。
型から取り出すといつものようにヘボくなってしまうのが残念なところ。
食べてみるとおどろくほどしっとりやわらかく大成功の出来上がりにニンマリよ。o(゚▽゚)o
最近のお気に入りバニラ風味豆乳ラテと一緒に午後の休憩時間にいただきました。
「レシピブログ」ランキングに参加中!←参考になったらクリックお願いします♪
0コメント