水煮トウモロコシの食感が美味しい!
メキシカンチキンスープはPosole
簡単にできてハマる味(≧∇≦)
メキシカンチキンスープはPosole
簡単にできてハマる味(≧∇≦)
【本日の材料】
骨付き鶏肉(ローストチキンを使用)
チキンスープ(骨付き肉を弱火で煮込む)
にんにく 3かけ
タマネギ 1個
塩・こしょう
ガーリックパウダー
ローリエ
サラダ油
Homini缶(とうもろこしの水煮) 15oz(425g)かお好み量
パンプキンシード 1カップ
Poblano Pepper 1個
Tomatillo 500gほど
ハラペーニョ 1個
Cilantro(いわゆるパクチー) 一束(たっぷりお好みで)
クミン
ライム
ラディッシュ
アボカド
トルティーヤチップ
など…
【作り方】
①チキンスープを用意。1/4にカットしたタマネギ・にんにく・ローリエを煮る。
②調理した鶏肉を手で裂くか一口にカット
③ブレンダーにパンプキンシード~Cilantroまでの材料と①のタマネギ・にんにくを入れてかくはん。スープも少量加えてペースト状に。
④フライパンにサラダ油を熱し③を5分ほど熱する。
⑤スープに鶏肉・Hominy・④のMixtureを加える。5分ほど煮込む。
⑥塩・こしょう・ガーリックパウダー・クミンで味付け。
⑦お好みでライム・アボカド・ラディッシュ・千切りレタスなど添える。
日本では珍しい食材は手に入りにくいかもなぁ…
こちらではどこのスーパーにもあるTomatilloやハラペーニョなど
身近な食材なので、たまにはメキシカンスープ作ってみた。
参考にしたレシピはMexican Chicken Hominy SoupeやCookpadなど。
本日の材料の一部。
Hominyっていうトウモロコシの水煮が美味しいんだな。
ハマる~。
Cilantroは大量に使ったわりにはあまり気付かないかも。
大量なCilantroは苦手だけどこのスープは美味しい。
ハマる~。
Cilantroは大量に使ったわりにはあまり気付かないかも。
大量なCilantroは苦手だけどこのスープは美味しい。
メキシカンな気分なのでした。
0コメント