もち米を加えてね♪
鮭バター炊き込みおこわ
三つ葉と生姜の香りが食欲そそる( ゚∀゚)
鮭バター炊き込みおこわ
三つ葉と生姜の香りが食欲そそる( ゚∀゚)
【材料】
白米+もち米(もち米は1/3ほどの量)
塩鮭
サラダ油
ごま油
生姜千切り
にんじん千切り
塩昆布
醤油
酒
みりん
なめたけ瓶
バター
三つ葉
白ごま
年明けの夕ごはんにすき焼きは作ったけれど
久しぶりのちゃんとした和食を作ったな。
買っておいた三つ葉を使いたかったので、鮭バターおこわを炊いて混ぜ込みました。
生姜の千切りを油で炒め香りが出たらにんじんを加える。
軽く味付け。
きのこ類がおいしいけれど、なかったために瓶詰のなめたけをくわえました。
洗って水気を切っておいたお米に具を入れ、なめたけ、塩昆布、バターを加えてスイッチオン。
炊きあがったところで三つ葉を混ぜ合わせる。
白米+もち米(もち米は1/3ほどの量)
塩鮭
サラダ油
ごま油
生姜千切り
にんじん千切り
塩昆布
醤油
酒
みりん
なめたけ瓶
バター
三つ葉
白ごま
年明けの夕ごはんにすき焼きは作ったけれど
久しぶりのちゃんとした和食を作ったな。
買っておいた三つ葉を使いたかったので、鮭バターおこわを炊いて混ぜ込みました。
生姜の千切りを油で炒め香りが出たらにんじんを加える。
軽く味付け。
きのこ類がおいしいけれど、なかったために瓶詰のなめたけをくわえました。
洗って水気を切っておいたお米に具を入れ、なめたけ、塩昆布、バターを加えてスイッチオン。
炊きあがったところで三つ葉を混ぜ合わせる。
具だくさんお汁とかぼちゃの煮物も用意し
久しぶりに和で揃えた食卓。
やっぱり日本のごはんはいいねぇ…o(゚∀゚)o
久しぶりに和で揃えた食卓。
やっぱり日本のごはんはいいねぇ…o(゚∀゚)o
0コメント